クラフトビール
クラフトビールの魅力

要冷蔵のワケ

クラフトビールの魅力は、その独自の製法から生まれる豊かな味わいにあります。加熱処理をおこなわないことで、生きた酵母がビールの中で活動し続けるのが特徴。豊かな風味のクラフトビールを生み出します。ろ過をしない製法も、クラフトビールならではの、特別な味わいの秘密です。酵母や栄養素がそのまま残ることで生まれる豊かなコクと旨味は、一口飲むたびに新しい発見があるような奥行きを感じさせます。
お客さまの手元に届くまで徹底された冷蔵管理が必要ですが、丁寧な温度管理によって「職人が込めた想いと風味をフレッシュなままで楽しめる」ことは、クラフトビールならではの贅沢な体験です。
造り手の想い
基本的に多くのクラフトビールメーカーが要冷蔵と言っているのは、「無濾過非殺菌」であることが理由の一つです。 加熱やろ過をしないことで生きた酵母を取り除かず、ビール本来のそのままの美味しさを缶で味わっていただけます。特にIPAなどのホップを多く使用しているスタイルについては、要冷蔵管理されたフレッシュな味わいを是非お楽しみいただければと思います。

二兎醸造
ショーンさん
クラフトビール一覧
-
クラシックなベルギースタイルのウィットビ―ルにひとひねりをプラスしました。国産金柑とコリアンダーの組み合わせが特徴で、フルーティで爽やかでとても飲みやすい仕上がり。滋賀県産生小麦使用。どんな季節やシーンにもぴったりです!
二兎醸造
KINKAN WIT
滋賀県
-
波乗りカンガルーと大波を組み合わせると何ができる?!それは、、、デリシャスなオーストラリアン・ペールエール!フルーティーな豪州産ホップと麦の旨味がバランスよく、どんなシーンにもぴったり合います。
二兎醸造
PALE ALE
滋賀県
-
ニュージーランド産ホップを贅沢に使用しました。NZスタイルのIPAはフルーティーでトロピカルなアロマたっぷりでありながら、しっかりとしたモルトベースがあるため、いくらでも飲み続けることができます!
二兎醸造
IPA
滋賀県
-
柑橘、パッションフルーツ、ピーチのジューシーさが爆発するこのビールは、あらゆるシーンに最適で飲みやすい。軽いボディと相まって、無重力の月で飲むビールはこんな感じかも!?
二兎醸造
MOON RABBIT SESSION HAZY IPA
滋賀県
-
華やかさと味わい深さ、そして飲みやすさを兼ね持った本格的な二次発酵セゾン。すっきりとした口当たりと厳選したニュージーランドホップの鮮やかなフルーツ香が、シーンを選ばず、あらゆるひとときを彩ります。
京都醸造
一期一会
京都府
-
フルーティーな芳香を生むベルギーの酵母と鮮やかなアロマをもつホップブレンドの個性を融合させた定番
ベルジャンIPA。味わい深さと目が覚めるようなトロピカルホップの衝撃で飲む人をとりこにします。京都醸造
一意専心
京都府
-
ソフトで飲みやすいながらも豊かな味わいで、毎日飲んでも飲み飽きさせないセッションIPA。
ベルジャン酵母のクセになるフルーツ香と柑橘やトロピカル系のホップブレンドが心地よく響き、底抜けにドリンカブルな自信作。京都醸造
週休6日
京都府